教室だより 2025年8月号

どんなもんだい⁉ 夏の無料体験学習
★期間:2025年7月17日(木)~8月23日(土)
★教科:算数・数学 英語 国語 フランス語
2025年度は無料体験学習と並行して1か月分の会費で40日間たっぷり学習できる『夏だけ!? 40日間チャレンジ』を実施します。
身体も心も大きく成長する夏 学習面も大きく成長させましょう。
夏休みのスケジューリングをされる際、体験学習の日時もごいっしょにスケジューリングしてみませんか!
もう1教科・・・をお考えのご家庭はぜひご参加ください。お申し込みはココをタップ。ご兄弟姉妹・おともだちもお誘いください
九九チャレンジ
公文教育研究会提供の九九アプリを使って8月中に九九を覚えてみませんか?
●対象者:幼児~小2でC51以前の学習者
●チャレンジャーの教室学習:教室学習終了後、九九チャレンジシートを用い覚えた段の確認をします。
●チャレンジャーの宿題:宿題の1日分を九九教材とします。
●お申し込みはココからお願いします。受付後九九アプリのインストール等詳細を個別にご案内いたします。
夏休みこそ ステップアップテスト にチャレンジ
詳細はココでご確認ください。チャレンジお待ちしています。
KUMON CONNECT 情報
2025年4月1日(火)より、KUMON CONNECTの国語B1~D2教材がリリースされます。
KUMON CONNECTで国語学習を希望されるご家庭は個別対応させて頂きますので教室までお申し出ください。
教科 | 2025年4月1日現在 KUMON CONNECT 対応教材 |
算数・数学 | 4A~O |
英語 | 3A~I2180 |
国語 | B1~D2 |
*KUMON CONNECT の概要につきましてはココからご確認お願いします。
*個別体験会を希望されるご家庭はココからお申し込みください。
*7月より『KUMON CONNECT』で学習を希望されるご家庭はココからお申し込みくだ
さい。
LINE教室公式アカウントに新メニューができました
LINE公式アカウントにご登録いただいた会員さま向けの教室からのお知らせページを新設いたしました。「Web版教室だより」や「LINE公式アカウント」ページでは文字数の制約等からお伝えしきれないお知らせをその都度ブログ形式でお伝えしていきます。

LINE公式アカウントのメニューをタップして画像の手順で閲覧ください。
2025.8.1日現在 ➀自然災害発生時の教室対応について ②会費クレジットカード登録のご案内 ③2024年度英検について ④iKUMONサイトのご案内 ⑤教室設置郵便受けの使い方 ⑥公文教育研究会提供の「学習アシストアプリのご紹介」の6つのトピックスをアップしています。
休退会ならびに転出のお手続き専用ページができました。休退会ならびに転出のお手続きは以下専用ページからお願いします。
教室日・教室だよりの閲覧や面談・検定のお申し込み 休退会ならびに転出のお手続きもワンタッチで。以下URLから是非ご登録ください。
★ふぁいん東宮下教室LINE公式アカウント
★日の出通り教室LINE公式アカウント
2025年8月・9月の教室日

教室入室時間厳守のお願い
教室は午後3時スタートです。午後3時前は【ベビーくもん】【面談】【教室準備】【スタッフ不在】の時間帯となりお子さんは入室できません。各ご家庭のご事情もあるかと存じますが、今一度周知徹底願います。
学校の夏休み期間中に帰省等で長期間お休みされるご家庭へのお願い
教材準備の都合、日程が決まり次第速かに ➀お休みされる教室日 ②宿題を必要とする日数 の2点をLINE等でお知らせください。当日のお申し出の場合、ご用意が難しい場合もあることをご承知おきください。
★丸印(月・木):ふぁいん東宮下教室(年間90日)
★三角印(火・金):日の出通り教室(年間90日)
★四角印:水曜オンライン教室(年間48回)
●教室都合による臨時休室時は振替日を設けます。自己都合による休室時の振替日は設けません。教室設置の郵便受けで教材の受け渡し対応になります。ご了承ください。
2025年7月・8月の教室行事
日程 | 行事 |
7月17日(木)~ 8月23日(土) |
どんなもんだい!?夏の無料体験 |
8月17日(日) | 9月20日(土)実施 数検締切 |
8月31日(日) | 9月27日(土)実施 2025年第2回英検申込締切 |
9月15日(月・祝) | 第20回 ジャンプのつどい |
9月20日(土) | 2025年度 算数・数学検定 |
9月27日(土) | 2025年度 第2回英検 |
●9月20日(土)算数・数学検定申し込み受付け開始します
算数・数学検定の受験を希望される方は8月17日(日)までにココからお申し込みください。
●9月27日(土)2025年第2回英検申し込み受付け開始します
英検受験を希望される方は8月31日(日)までにココからお申し込みください。
iKUMONサイト 認証のお願い
公文教育研究会が会員様向けに提供しているiKUMONサイト。
既に多くのご家庭に認証いただいておりますが、「それ、なに?」「聞いたことがない!」
といったご家庭はお手数をおかけして恐縮ですが、以下URLから「iKUMON」サイトの詳細をご確認の上、認証にご協力何卒よろしくお願いします。
★「iKUMON」サイトの【詳細】【承認】は以下URLでご確認ください。
https://hinodefine.jimdofree.com/
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更に伴う対応
政府の方針変更と文部科学省が定める「学校における感染対策」「5類感染症への変更」の状況を踏まえ、教室における対応を2023年5月8日(月)以降【季節性インフルエンザ】と同様の扱いとさせていただきます。お子さんの安全を優先すべきと考え、定常的な教室内の換気、教室備品の消毒・除菌等衛生面の確保等の感染防止策については、当面の間実施して参ります。なお、2023年4月1日以降のマスクの着用につきましては政府の方針変更と文部科学省が定める「学校における感染対策」の変更状況を踏まえ任意とさせて頂きます。