2023年3月無料トライアルのご案内

★★『3月無料トライアル』のご案内★★

当教室では、3月末2回の教室日、『3月無料トライアル』を実施します。体調が整わず2月体験に参加できなかったお子さん、ご入学・ご進級を迎え春休みから新たなチャレンジをお考えのお子さん、この機会に、この機会にぜひ、当教室で学ぶ喜びと楽しさを体感してみませんか!

お問い合わせご予約 はインターネットで24時間いつでもお気軽に。

 

対象:幼児、小学生、中学生、高校生以上

教科:算数・数学、英語、国語

 

ふぁいん東宮下教室移転のお知らせ

2022年12/19(月)に大谷中通り沿い【東宮下団地入口北】バス停(見沼区コミュニティバス)近くの『見沼区新堤18‐3 グランドベル201』(保護者様専用駐車場・生徒専用駐輪場 完備)に移転いたしました。教室名称・教室日・教室時間・教室TEL048-686‐6115・教室責任者に変更はありません。なお、教室所在地の地図等詳細は教室の紹介ページをご覧ください。

世界にひろがる公文式母国語教材

公文式国語教材は 音読 縮約 読書との一体化 の三本柱で構成されています。英語 中国語 フランス語 ドイツ語 などそれぞれの言語で 音読 縮約 読書との一体化した教材を学習中です

コロナ対策 教室につどうすべてのみなさんに安全・安心を!

ワクチンと治療薬が確立されるまでは新形コロナウイルスとの戦いは続きます。当教室におきましても<感染しない><感染させない>という強い決意でさらに強化した感染拡大防止策を周知徹底させてまいります。また、誰もが感染する可能性のある今日、感染拡大防止策に加え、公文教育研究会の方針のもと、学校休校時の対応、並びに教室責任者ならびに教室スタッフ、教室につどうお子さん、保護者様の感染を想定した教室運営マニュアルを作成いたしました。教室につどうすべてのみなさんに安全と安心をお届けできるようできる限りの努力をさせて頂きたい考えです。なお、2023年4月1日以降のマスクの着用につきましては

政府の方針変更と文部科学省が定める「学校における感染対策」の変更状況を踏まえた対応とさせて頂きます。

新規ご入会・教室見学のお申込み スタッフ一同心よりお待ちしております。

HPをご覧いただいているみなさまへ

教室での学習はお子さまの学力・気持ち・作業力のちょうどを見極め、ご家庭のご要望をじっくり伺うことからスタートします。じっくり伺い、しっかり応える、時間・量・内容・進め方 100人のお子さんがいたら100通りのご提案をさせて頂く、それが公文式の個人別学習です。<学ぶ喜びと楽しさ>をお伝えする当教室を是非見に来てください。ご入会説明会も教室・オンラインで随時行っています。まずはお気軽にお電話ください。

日の出通り教室外観
日の出通り教室外観

教室では「できる」「わかる」「がんばる」を3つの「る」とお伝えしています。実はこの3つの「る」は、学習を面白くさせる魔法の呪文なんです。だまされたと思って、教材をめくる前に3つの「る」を声に出してみてください!すると・・・「おっ、はじめての問題だ!」「習っていないけどできそう!」「あれ!問題数が少ない!」など、わくわくするような発見が・・・

勉強は「自分の力でできると面白い」

 KUMONは世界55の国と地域で学ばれている世界標準の学習システムです。「学ぶことが楽しくなる・うれしくなる」「子育てが楽しくなる・うれしくなる、そしてお子さんがかしこくなる」をコンセプトにしている当教室では、0歳から社会人のみなさんが生き生きと学習しています。お友だちをお誘いの上、是非教室におでかけください。 

You Tube アップ第1弾は ♬うたって覚える鉛筆の持ち方

できる・わかる・がんばるチャンネル開設しました。チャンネル登録よろしくお願いします。

時代に即した英語教育実践中

奨励賞
奨励賞

フランス語も学べる当教室では中学校の英語授業が英語で行われるようになることを意識し<英語で英語の試験を体験できる場>をコンセプトに公益財団法人 日本英語検定協会が運営する英検、及びGlobal Communication &Testing Co., が運営する TOEFL Junior®  TOEFL Primary® の認可会場指定を受けております。また、教材を100%活用し、「無理なくゲーム感覚で楽しく英語が読める指導」を実践中です。学んだ英語を披露する場もご用意しています。

会員さまへの緊急連絡

個別時間帯での入室にご協力お願いします。

Facebook

Twitter