乳幼児全体学習
実施日時
毎週水曜日(年間48回)午後6時から6時20分オンラインで実施
◆オンライン(Zoom)参加用URL
https://zoom.us/j/96141044847?pwd=S2tzTnJ4Wm5oZm95elM2OVF5c0Y1QT09
◆Zoomをインストールされている保護者様は以下IDからもお入り頂けます
ミーティングID: 961 4104 4847
パスコード: 0Xjpw5
コンセプト
自学自習で教材学習に取り組める “こころ”と“あたま”のレディネスを整える
対象者
★BK会員(お子さまと保護者さま)
★下記教材を学習中の未就学児(保護者さま、下のお子さまの同伴可)
・算数・数学:6A1~3A70学習者
・英語:3A①~C200学習者
・国語:8A1~5A200学習者
カリキュラム概要
1)今日は何日・何曜日・今なんじ
・カレンダーや時計を読む力を育みます。
・カレンダー、時計を読む力を通し日常生活で使える英語に親しみます。
2)声をあわせて
うたを通し語彙をふやし記憶の器を拡げます
・歳時記を先取りした季節のうたに親しみます。
・くもんの“うたカード”①②③(計90曲)から 毎月6~7曲親しみます。
・うたを通し“たしざん”“かけざん”に親しみます。
・替え歌を通し知識の幅を拡げます。
3)量とかず
・ドッツブックを用い量とかずに親しみます。
・ドッツブックを用い数の合成に親しみます。
4)ことばをふやそう
・くもんの“ことわざカード”①②③(計93句) “慣用句カード” ①(31句)から
毎月10~11句親しみます。
・“漢字カード” ①②③(120語)から 毎月10語親しみます。
5)もじであそぼう
・“漢字カード”で馴染んだ漢字で文字カルタを作りました。
音と文字を一致させる脳の働きを強化します。